今日は材を運びに家具の産地大川まで
木材市場に行くと
木材市場

大木がずらり
ほとんどクスノキ
市場の人が楠の成長の事を教えてやらした
木材市場

オイは伐採の時にチェーンが緩んだら直ぐ工具をどこにやったかね~って時間を無駄にする事ばっかりやけん
STHILのチェーンが緩んだら手で絞めれるチェーンソーを使いたかー
ばってん…
銭のとぼしか…((+_+))
じゃにこば稼ぐって大変ね
STHILチェーンソー

で帰りよったらオイ好の建物を発見!
ピザ屋やったかね?忘れたばってん家具屋さんがしよらすらしか
レストラン

隣接する家具店に行ってみたら
なんこれ~かっこよか(*’▽’)
どがんやって作ったとですか~って聞いたら
ノミで削って作ったらしい、メチャ時間かかったやろね!
楠テーブル

しかも外の耐火レンガが味があってイイ感じ
耐火レンガ

上に登ってオブジェかね?って思ったら
木のオブジェ?

穴ばくりぬいとる
穴くりぬき

なんと中にスピーカーが!
凄い!手間が凄い!
木の中にスピーカー

と面白い物を見て帰りよったらオシャレな建物を見つけて寄り道したらマタ家具店
家具店

ブエノの倉庫と同じ作り!
移築してまで使う手間が凄い!
また大川に行きたいって思った1日でした〇
家作り

お気軽にお問合わせ下さい🐐

    必須お名前
    必須メールアドレス
    任意電話番号
    任意お問い合わせ種別
    必須お問い合わせ内容