はー今日は暑くなりそう…
今日は佐世保市天神町で屋根の修理と雨樋の修理とか防草シートとか色々ばい
ホームセンターで材料買いよったら
「これ大丈夫ですか?」って言ってこらして
見たら
留め具の外れてカバーの外れとる 屋根の修理の前に車の修理ばい
昨日からガーガー言いよったさね~
到着…
傾斜が急か…
したくない…
でも雨漏りしよるってやけん…
屋根に登ると
いい景色
先ずは
軒樋ば
外すばい
お次は反対側に
軒樋すらついとらん
軒樋金具を設置して
軒樋を設置して
パイプを繋げて
集水器を取り付けて
片側の雨どいが完了

ん?佐世保便利屋ブエノに雨樋の修理を頼もうかね?
よかよか(=゚ω゚)ノ他の便利屋さんに頼んで
反対側の雨どいの前に屋根ば進めるばい
高か~暑か~し~熱か~帰りたか…
トタンの焼けて座ったおケツが熱いばい
釘の劣化して外れとる
釘の外れてトタンの浮いとる
ココも
トタン釘の外れてトタンのずれとる
ここも怪しかね
ここも怪しかばい
ここかも…
修理するとこの多か
外れたトタンをステンレスの釘で中の木に打ちつけて
シリコンを中まで入れ込んで接着して防水
あまりにも暑すぎて帽子を買いに

兄ちゃん
ルフィーのごたんね!

そうじゃろー
俺は便利屋王になる(=゚ω゚)ノ

…
奥の方までシリコンを入れ込んで更に上乗せ
屋根の修理って初めてばってん
シリコンって変成シリコンが上から塗装が出来るらしか
お次は上ばい
錆てそのうちに穴の開くかもね
どこでも釘の折れてとれとる
いたる所が浮いとるけん
ステンレスの釘で補強しまくって
屋根のトタン部分を
念入りにシリコンを入れ込んで補修
で完了
反対側の雨どいも
完成
こないだ除草剤をふったところは結構効いてきたごたん
根っこをとってってやけん
掘るばってん
こりゃ大変ばい
で防草シート設置して
終了
は~キツカッタ…