【店舗製作】サッシと柱 更新日:2017年7月2日 公開日:2017年7月1日 店舗製作 平成29年7月1日の長崎県佐世保市の便利屋ブエノの一日は 新規店舗の制作の続き ここに 柱と枠を設置して小さな窓枠を お次はここに 柱を立てていきたかばってん 長さのたらんけん延長分をカットして継ぎ足し 接続には ギャングネイル 結構前にステンレスって事で買ったとばってん磁石のツク… でも雨ざらしでも錆びちゃおらん これメチャ強かけんね 大体トラスとかに使うごたんで プレスには大臣認定工場でしかできんごたんけどDIYにメチャ役に立つ 欲しか人おったら2・3個頂戴って言うならやるよ~ んでトンカチで 結構力のいるけんね 床下とかの補強にもヨカかもね 5本立てて水平とって垂木を設置 やっぱ柱立てたらガッチリするね 大工になった気分になるね 帰りよったら 夕日のキレイかったけん お気軽にお問合わせ下さい🐐 必須お名前 必須メールアドレス 任意電話番号 任意お問い合わせ種別 ---●●見積り●●●●質問●●●●その他●● 必須お問い合わせ内容 迷惑メール防止のため、こちらのボックスにチェックを入れてから送信してください。 Δ 共有:クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます) 関連 タグ サッシ 九十九島 店舗 店舗内装 関連記事 【店舗製作】棚受けば設置するばい【店舗制作】板の塗装びゃ~い 壁の塗装びゃ~い【店舗製作】更に壁ばつけるとばい【木工仕事】店舗のテーブル製作【店舗製作】セッセセッセと蟻?は頑張るばい...★店舗横壁ば進めるばい【店舗製作】店舗の看板ばもう一つ作るばい 投稿ナビゲーション 【店舗製作】サッシ枠とウッドデッキ【店舗製作】大きな窓の設置とドア枠の設置